お申込みの前に |
以下のご利用方法等をよく読んでお申し込みください。
お申込み手続きは全てWeb上で!
「そくたん!ウェブマスターK60」「そくたん!ウェブマスターK30A」「そくたん!ウェブマスターK30B」のコース選択は、ログイン画面の「新規登録」で申込手続きをする際に「商品名と金額」の欄で行います。
ご利用代金のお支払いは銀行振込、郵便振替、クレジットカード(JCB・AMEX・VISA・MASTER・UFJNICOS)からお選びいただけます。
クレジットカードの場合は、申込完了後、すぐにウェブマスターK が利用可能です。
|
「ウェブマスターK」 のお申込手続き
|
1 |
「ウェブマスターKログイン画面へ」をクリック |
2 |
トップページで「新規登録」を選択しクリック |
3 |
新規登録フォームで住所・氏名等の必要事項を入力し、支払方法を選択し確認ボタンをクリック
登録内容の登録をします。 |
4 |
新規登録フォーム の確認画面で、入力した内容に間違いがないか確認して下さい。
そのままでよければ、「登録」ボタンをクリックします。
間違いがあるようでしたら、戻るボタンで戻り訂正してください。 |
お支払方法により手続が違いますのでご注意ください。 |
お支払方法A:銀行振込・郵便振替 |
5 |
仮登録が完了し、登録したメールアドレス宛に、ウェブマスターKの仮登録完了(ご利用代金と振込先口座案内)のメールが届きます。 |
6 |
ご案内の振込先口座にご利用料金を振り込みください。 |
7 |
入金の確認が取れましたら、登録したメールアドレス宛にID・PWが送信されます。また、ID・PWの送信と同時にウェブマスターKがご利用になれます。 |
|
お支払方法B:クレジットカード |
5 |
クレジットカード支払等の確認のページが表示されます。
支払方法に変更がなければ、「こちら」をクリック |
6 |
表示されたページに必要事項を入力してください |
7 |
決済が完了すると、登録したメールアドレス宛に、 ID・PWが送信されます。また、ID・PWが送信と同時にウェブマスターKがご利用になれます。 |
|
「ウェブマスターK」 ご利用の手順 |
お申込みが完了後は次のような手順でご利用いただきます。
1 |
申込み手続きが完了するとログイン用のユーザーIDとパスワードがEメールで届きます。このIDとパスワードで「ウェブマスターK ログイン画面へ」からログインします。 |
2 |
最初に「ウェブマスターKのご利用方法」を読んで、使い方を確認します。
「ウェブマスターK」をクリックし、受講できる分野(課目)が表示されたら、受講する分野を選んで学習開始です。 |
3 |
問題ごとの「ポイント学習」で学習したら、問題を解いて、解答欄の解答番号を選択します。わからないときはヒントを表示して、それを参考に解答することができます。 |
4 |
全20問の解答が揃ったら、「解答提出ボタン」をクリックします。クリックすると自動採点され、結果が表示されます。3回まで解答提出が可能です。 |
5 |
画面に採点結果(正誤表)が表示されます。
合格(60点以上)の場合は、解答解説と履修証明書が表示されます。
60点未満の場合は、解答解説は表示されず、履修証明書も発行されません。同じ課目は3回まで解答提出できますので、再度チャレンジしましょう。 |
6 |
「解答解説」は印刷できます。解答提出が3回を超えると問題も解答解説も表示されなくなります。 |
7 |
履修証明書が表示されたら印刷して大切に保管します。履修証明書の発行は1回限りです。履修証明書は更新時より3年間の保管が必要です。
日本FP協会(http://www.jafp.or.jp/)のMYページで、取得した単位の記録を行って下さい。 |
8 |
他の分野にも同じ要領でチャレンジします。 |
|
|
 |